セトリ
思いついてRINGOMUSUMEの楽曲を並べて
CD1枚を焼いてみる。
うん、いい感じ。
本当はもっと入れたかったけれど80分。
A.D.Dもだびょんもバスターミナルも焼きりんごも
入れられなかったのが心残りだけれども
基本的に運転中に聞く前提で泣く泣くチョイス。
SEBADAVA MAINEBIONとJOMONと
もちろん駆けろ未来へも入れて
うん、いい感じ。
snow snow snowとMy Dearestも断念、残念。
それでも選んだ18曲。
出囃子は音源がないから初めにJONKARAを。
0と1の世界で「おはよう」して
いきなりアメノチヒカリとアポーパイで盛り上がり
Give me Power!!からのSEBADAVA MAINEBION、
津軽三味線とのコラボに浸り、そこからの駆けろ未来へ。
後半はJIGA-JIGAからの1625→JET GIRL。
そのままRingo Discoで盛り上がったところでJOMON。
うん、いいなぁ。
ラストへ向かってLOVE & SOLDIER、Ringo star。
101回目の桜で整えて、FOURsからラストはりんごの木。
あどはだりのつもりで最後はトレイン。
そんなセットリストの1枚を。
ここにsnow monsterがないのがとても残念ではあるけれど
それはそれで未来の楽しみに。
1.JONKARA
2.0と1の世界
3.アメノチヒカリ
4.なんぼめじゃ!アポーパイ(dance mix)
5.Give me Power!!
6.SEBADAVA MAINEBION
7.駆けろ未来へ
8.JIGA-JIGA
9.1625
10.JET GIRL
11.Ringo Disco
12.JOMON
13.LOVE & SOLDIER
14.Ringo star
15.101回目の桜
16.FOURs
17.りんごの木
18.トレイン(RINGOSTARS mix)
「嗜好」カテゴリの記事
- 6月はびわ(2023.06.30)
- カキフライの3月(2023.03.31)
- りんごを買いに高速で(2022.04.10)
- 七草(2022.01.09)
- お正月だもの(2022.01.01)
「メモと言う名の独り言」カテゴリの記事
- 寒暖の11月(2023.11.30)
- 今年の9月もおしまい(2023.09.30)
- 8月も挟んでばっかり。(2023.09.01)
- 【明日の自分へご連絡】(2023.08.31)
- さばサンドの7月(2023.07.31)
「気に入っている場所」カテゴリの記事
- きくもみの頃に弘前で(2023.11.30)
- 久しぶりに青森へ(2023.09.01)
- 5月もお花見(2023.05.31)
- お花見の4月(2023.04.30)
- カキフライの3月(2023.03.31)
コメント