学区をおさんぽ
そんな今日の午後。古くてあたらしいカメラを片手に
ご近所あるき、りくりくと。
別に久しぶりでもなくていつも歩いているけれど
『あー、ここはいっしょだ(30年前と)』とか
『ん?ここはどうなっていたっけ?』なんて思いながら歩いてみると
いつも感じているのとはちょっと違って、
なんだかけっこう昔のなごりがいっぱいある。
小学校なんて、変わったように見えてもよくよく見れば
なんだ、ほとんど昔といっしょ。
(それがいいのか悪いのかはさておき)
そのとなりの幼稚園はあたらしい建物だけれど、そのまんかなの
櫻の木は見覚えがあるな、きっときっと。
そんないろいろを思いながら散歩のついでに
AF35MLのためし撮り。
通電の具合なのか、自動巻取りだけちょっとうまく行かなかったけど
AFもフラッシュもちゃんと動いてた。
街を撮るにはいいんじゃない、そんな気がする40mm。
これからけっこう活躍しそうな、そんなです。
« 昔の日記(2007年) | トップページ | 高速道路で定食を »
「お散歩あるき」カテゴリの記事
- きくもみの頃に弘前で(2023.11.30)
- 久しぶりに青森へ(2023.09.01)
- 5月もお花見(2023.05.31)
- お花見の4月(2023.04.30)
- たちあおいの頃(2022.05.26)
コメント