しかちゃん、それは。
しかちゃん、それは枇杷ですよ。
ころんとおおきい地元の枇杷、まあるいね。
*****
ちょうど去年の今頃の6月、やっぱりころんとしたよな枇杷をみつけて
「これとしかちゃん、いっしょに撮ったら面白いかな」ってはじまった
『しかちゃん、それは。』
mixiやカメピでお付き合いのみなさまには周知のこのシリーズも
いつの間にか(?ようやく、かな)一年間。
季節の果物だったり、お菓子だったり、おみやげや駅弁だったり
それでもそんなこんなで綴ってきたもうひとつの『ご近所ねいちゃー、…』。
この場所にはたまにしか出てきませんけれど
次の一年、しかちゃんはどんななにかを見つけるのかな。
(FM3a+50mm クローズアップレンズ使用)
| 固定リンク
« 初夏の梅園 | トップページ | あじさいのある景色 »
コメント
お久しぶりです。今もフィルムでしっかりアップされていますね。
そして、いつも穏やかな写真を撮られていますね。
今日、僕もびわをしっかり取りました。妻の祖母が植えた琵琶が今年もしっかり実っています。近所の方もいっしょになって取りました。取っても取ってもまだまだ。
こちらは、日曜から梅雨に入るそうです。
投稿: 海風 | 2010/06/12 00:28
おはようございます。
ご無沙汰しております、お元気でしょうか。
またこうして写真を見ていただいて、コメントを頂けて
とてもうれしく思います。
ほんとうにありがとうございます。
写真以外でもいろいろ広がるデジタルデータに反発(笑)して
相変わらずせっせとフィルムで撮っております。
身の回りに普通にいる何でもない物を通して感じる「季節」を
僕はきっと撮りたいのだなぁ、とこのところ感じています。
だから、目の前のいろんな物事を大事にしたいと思います。
静岡も週明けから雨が続くもようです。
梅雨入りしちゃうのかな?さて^^。
またどこかで海風さんの写真が見られますように。
コメント、ありがとうございました。
入梅になりますと気候もまた変わってまいります。
夏風邪など召しませんよう、ご自愛ください。
投稿: なおつぐ | 2010/06/12 07:40