« 秋空の下 | トップページ | 丘の上まで »
(E-20にて)
2006/11/04 街角 | 固定リンク
こ、こ、これは、どうなっているのですか??? 迷路のような感じですね。すごく面白い構図です そしてこの人たちは、一体何に並んでいるのでしょう?
投稿: sayori | 2006/11/05 14:25
たぶん、ここはいろいろな人が同じ感じで撮っているのでは?と思います。 何処かで見たことがある気がする…。
あ、お帰りなさい、上海から。あまりゆっくり出来なかったようですが いかがでしたか?
それはさておき。う~ん、何処から説明したらよいのだろうか(笑)。 「大道芸ワールドカップin静岡」から説明? 実は静岡にはこんなイベントがあるのです。 説明しきれないのでぜひ検索してくださいm(_ _)m。
で、ここは市役所(じゃなかった区役所だ!)前のパフォーマンスポイント。 オブジェの向こう側で大道芸が行われる場所があるのですが、 その向こう側が階段になっていてそこにもみんな座ってみています。 それが中央で遠くに見える人たち。 で、向かって左側に映っている人たちはこのオブジェのこちら側から 向こうを覗き込んでいる人たち。 で、向かって右側に映っている人たちはカメラを構える僕の後ろを歩いて 繁華街のポイントからメイン会場の駿府公園へ向かう人たち。 で、ちょうど肩車の男の子が来たのでシャッターを押す僕。
説明するとこんな関係です^^。 わからないですよねぇ(笑)。
投稿: なおつぐ^^ | 2006/11/06 02:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 見えた、かぃ?:
コメント
こ、こ、これは、どうなっているのですか???
迷路のような感じですね。すごく面白い構図です
そしてこの人たちは、一体何に並んでいるのでしょう?
投稿: sayori | 2006/11/05 14:25
たぶん、ここはいろいろな人が同じ感じで撮っているのでは?と思います。
何処かで見たことがある気がする…。
あ、お帰りなさい、上海から。あまりゆっくり出来なかったようですが
いかがでしたか?
それはさておき。う~ん、何処から説明したらよいのだろうか(笑)。
「大道芸ワールドカップin静岡」から説明?
実は静岡にはこんなイベントがあるのです。
説明しきれないのでぜひ検索してくださいm(_ _)m。
で、ここは市役所(じゃなかった区役所だ!)前のパフォーマンスポイント。
オブジェの向こう側で大道芸が行われる場所があるのですが、
その向こう側が階段になっていてそこにもみんな座ってみています。
それが中央で遠くに見える人たち。
で、向かって左側に映っている人たちはこのオブジェのこちら側から
向こうを覗き込んでいる人たち。
で、向かって右側に映っている人たちはカメラを構える僕の後ろを歩いて
繁華街のポイントからメイン会場の駿府公園へ向かう人たち。
で、ちょうど肩車の男の子が来たのでシャッターを押す僕。
説明するとこんな関係です^^。
わからないですよねぇ(笑)。
投稿: なおつぐ^^ | 2006/11/06 02:35