« 向こう側 | トップページ | ある風の強い日に »

懐かしい風景

P4152889
いつも車で登ってしまう大きな丘(?^^)。
観光バスから離れた駐車場に車を止める。
ふと、遊歩道が目にとまる。
ほんの少しだけ歩いてみる。

こんなところに、「初めてでも懐かしい風景」が隠れていたのだね。
車にC35を置いてきたことを後悔した。

そして、「今度、歩いて登ろうかな」
そう思った。

(E-20にて)

|

« 向こう側 | トップページ | ある風の強い日に »

コメント

SFの世界のようなトンネルを抜けたら(?)こんなに
暖かくほのぼのとした、懐かしげな風景が。

なんだかグッと来ました・・・

投稿: 豆雷太 | 2006/04/16 00:15

ちょっと歩いただけで観光地からなんだか昔話の世界に
入ってしまったようで、
向こうから花咲じいさんがひょこひょこ出てきそうな感じがして。

写真が上手く撮れなかったのが残念ですが
この場所に出会えたことに感謝したいです^^。

(実はここ、山頂の某ホテル駐車場の横なのです)

投稿: なおつぐ^^ | 2006/04/16 20:26

ふむ、ホテルの駐車場の横とは (^^;

実際の現場は不思議な光景なんだろうなぁ・・・

大きな丘って?
もしかして見晴らしの良い平らなところですか??

投稿: 豆雷太 | 2006/04/17 19:31

垣根の右側が駐車場ですが土手になっていて
知らなければ全然気がつかないと思います。
そんなに違和感はないですよ^^。

>大きな丘
見晴らしがよくってロープウェイが出ていて
テレビ塔が沢山建っていて
静岡と清水の間にあって
はとバスもやってくる、「平」な所です。
あれは山ではなくて「日本で一番大きな丘」だと
誰かが言っていたような…気がします。

投稿: なおつぐ^^ | 2006/04/17 21:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしい風景:

« 向こう側 | トップページ | ある風の強い日に »